《研修委員会》
委員長 石松 隆志
「温故知新」
(基本方針)
世の中の変化が年々スピードを増している近年、円安・原料不足・物価上昇等人々の生活に不安なことが多くあります。現状に満足し停滞していると、気付けば世の中に置いて行かれてしまうので、常に前を向いて進んで行かなければなりません。
茅ヶ崎YEGは知識・経験豊富な多業種の集いです。そこで、今年度研修委員会では、メンバーそれぞれの個性を引き出せるように多角的な事業展開を企画します。また、新入会員が茅ヶ崎YEGの歴史や地域との関わりや必要性を知り、ATを始めとした連絡や周知の方法から仲間との連携や交流に繋げ、いち早くYEG活動に慣れて絆を深め、新たな可能性に目を向けて楽しく活動していただける様に新入会員研修事業を行います。また、関東ブロック大会の引率を通して、広い視野で茅ヶ崎を見つめ直し、茅ヶ崎YEGに還元出来るようにいたします。
今年度は、茅ヶ崎YEG創立40周年という節目の年であり、40年の歴史からも多くを学び新しい事を生み出し、茅ヶ崎を愛する多くのメンバーに、出席する意味を感じ、積極的に参加してもらえるような魅力ある事業を展開していきます。一年間どうぞ宜しくお願いいたします。
(委員会事業)
①研修事業
②新入会員研修事業
③山本昌広杯への協賛
④関東ブロック大会の引率